学習の様子

2024年度の授業が始まりました(2024-4-12)

4月4日に新入生オリエンテーション、5日に入学式を終え、8日から授業が始まっています。13期生15名、元気に頑張っています。

新入生オリエンテーション

2024.4月

入学式

2024.4月

2023年度の授業は終了しました(2024-2-19)

通年科目の授業や助産学課題研究報告会を1月に終え、国家試験の受験も無事に終了しました。修了式まであと少しです。

助産学実習カンファレンス

助産課題研究報告会

周産期ハイリスクケア演習

2月8日助産師国家試験

7月中旬~助産学実習中です。

2023度は合計14カ所の施設で実習します。7月中旬~8月中旬には、遠隔地(函館・室蘭・中標津)での実習もありました。

札幌市内・近郊での実習は12月中旬まで続きます。

演習の様子

(助産診断とケア2 総合演習)

2023.6月

演習終了後

(助産診断とケア2 総合演習)

2023.6月

分娩介助技術試験後

全員合格!

2023.6月

演習の様子

(助産診断とケア1 妊婦健診)

2023.6月

演習の様子

(周産期ハイリスクケア 帝王切開術中のケア)

2023.6月

演習の様子

(周産期統合ヘルスケア 出産後の身体づくり)

2023.6月

演習の様子

(周産期統合ヘルスケア ヨガ)

2023.5月

演習の様子

(助産診断とケア2 出生直後の児の観察)

2023.5月

演習の様子

(助産診断とケア2 分娩介助)

2023.5月

演習の様子

(助産診断とケア2 ガウン装着)

2023.5月

演習の様子

(助産診断とケア1 超音波診断)

2023.5月

演習の様子

(助産診断とケア3 授乳)

2023.5月

演習の様子

(助産診断とケア2 分娩第1期のケア)

2023.5月

演習の様子

(周産期統合ヘルスケア アロマトリートメント)

2023.5月

グループワークの様子

(周産期ハイリスクケア 助産過程)

2023.5月

演習の様子

(助産診断とケア2 内診)

2023.4月

2年目助産師による講話

(助産学概論 修了生で2年目の先輩を囲んで)

2023.4月

演習の様子

(助産診断とケア3 新生児の観察)

2023.4月

グループワークの様子

(助産診断とケア2)

2023.4月

専攻科合同授業

(健康教育論)

2023.4月

新入生オリエンテーション

2023.4月